コロナウィルスが全国的に猛威を振るっていますが、映画の試写会や舞台挨拶にも影響が出てきています。
そこで、コロナウィルスの影響を受け、中止になってしまった映画の試写会や舞台挨拶一覧の最新情報を確認してみました。
また
「折角当選したのに・・・」
と悔しがっている方もいると思います。
その後の対応、今後の予定も調べてみました。
コロナウィルスで映画(ドラマ)試写会と舞台挨拶イベント開催中止一覧は?
さて、残念ながらコロナウィルスの感染を広めないために、映画の試写会や舞台挨拶が中止になってしまっています。
現時点で確認できた中止イベント一覧はこちらです。
「ドラマW 父と息子の地下アイドル」
試写会及び舞台挨拶
2月19日(水)
2月20日(木)
https://www.wowow.co.jp/info/info.php?info_id=835&which=1
連続ドラマW 「パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」 完成披露試写会&舞台挨拶
2月27日(木)
映画『ママをやめてもいいですか!?』特別試写会
2月22日(土)
https://papacomi.com/atcl/3581/
映画『2分の1の魔法』試写会
2月27日(木)TOHOシネマズ日比谷
2月28日(金)TOHOシネマズ梅田
https://www.disney.co.jp/movie/onehalf-magic/news/20200221_01.html
ドラマ「湘南純愛組!」プレミア試写会
2月27日(木)
http://younggto.com/premiere/
ドキュメンタリー映画「蹴る」特別上映会
3月1日(日)藤枝市
https://keru.pictures/
映画『ピア~まちをつなぐもの~』
3月18日(水) ベルブホール(永山公民館5F)
<参考>
韓国映画『潔白』
マスコミ試写会
2月24日(月)ソウル市内
「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」の中国プレミア
中国国内の大半の映画館が無期限閉鎖となったため、中国での宣伝プロモーションがすべて中止された。
出典:eiga.com
では、一度中止になってしまった試写会や舞台挨拶が今後開催される可能性はあるのでしょうか?
コロナウィルスで映画(ドラマ)試写会と舞台挨拶イベント開催中止のその後の対応は?
コロナウィルスで中止となってしまった映画(ドラマ)試写会と舞台挨拶イベントのその後の対応ですが、再度イベントが開催される可能性は非常に低いと思われます。
試写会は「上映前に無料で見てもらい、映画の良さを知って頂き、口コミで宣伝してもらおう」というのが本来の目的です。
公開日に合わせて、イベント開催も計画されています。
ですので、一度中止になってしまうと、後日開催というのは非常に可能性としては低いでしょう。
出演者の舞台挨拶であれば、出演者の方々のスケジュールも埋まってしまっている可能性もありますからね。
せっかく当選したのに・・・
と悔しがっている方も多いかと思います。
他の映画に振替とか、今後のイベントに優先的への参加とか、してもらいたいと願っているかもしれませんね。
ただ客観的に考えても、その可能性は限りなく低いのではないでしょうか。
実際に、2分の1の魔法の試写会中止情報には、今後については一切書かれていません。
当選したことは紛れもない事実ですので、胸にしまっておいてくださいね。
コロナのせいで試写会中止(´△`)
2分の1の魔法🍿🎬📽
長男楽しみにしてたのに⤵︎⤵︎— とまと (@panda_cosama) February 22, 2020
せっかく試写会当たったのになーっ!
中止になった!
新型コロナウィルス予防策として…しょうがない!
少し心配な気持ちもあったし!
でも悔しい!レンタル出たら借りて観る、絶対!
映画公開中に沈静化できそうではないからなぁ…招待状は大切にしておく🥺✨#2分の1の魔法#懸賞当選 pic.twitter.com/rZDaivtQ9b
— m__yu。 (@culuma55) February 22, 2020
試写会当たってたんだけどコロナで中止かぁ。
まぁ仕方ないわな(´・ω・`)思い出葉書としてしばらく取っておこう pic.twitter.com/ozRyyRh9Bg— susa-bee (@gengoloh) February 22, 2020
新型コロナウイルスの影響で、
ディズニー映画『2分の1の魔法』の試写会を中止する事が発表されました。ピークは3〜4月とも言われています。
もしかしたら、コナンも同じようになる可能性も出てきています…。。。— コナン日記 (@conan_boxoffice) February 22, 2020
https://twitter.com/uchiiii__0921bz/status/1231153185345003520?s=20
今後もさらに感染が拡大されてしまうと、どのような映画やドラマのイベントに影響が出てくるのでしょうか?
新型コロナウイルスの映画界への今後の予定と影響は?
新型コロナウイルスの映画界への今後の予定と影響ですが・・・
3月6日公開の「ジュディ 虹の彼方に」で第92回アカデミー主演女優賞を受賞したレネー・ゼルウィガーが2月下旬に来日予定でしたが、キャンセルされる可能性が高いです。
また、3月27日公開の『ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語』で同じく第92回アカデミー賞で主演女優賞にノミネートされたシアーシャ・ローナンも来日予定がキャンセルされる予定です。
今後ですが、感染拡大状況によっては予定されている試写会や舞台挨拶が中止となる可能性が非常に高いと考えています。
今後、新たな情報が入りましたら、こちらのブログで更新してまいります。
チェックしておいてください。
Twitterもやっていますので、フォローしておいてくださいね。
コロナウィルスで2分の1の魔法の試写会が残念ながら中止になってしまいました。他にも中止になった試写会や舞台挨拶を調べてみました。今後の予定はどうなるのでしょうか?感染拡大しないことを願いたいです。#コロナウィルス #試写会 #2分の1の魔法 #新型肺炎 https://t.co/bbMMvj9Dgh
— ジョーカームービー (@kininarunews7) February 23, 2020
コロナウィルスで映画(ドラマ)試写会と舞台挨拶イベント開催中止一覧まとめ
コロナウィルスで映画(ドラマ)試写会と舞台挨拶イベント開催中止一覧を調べてみました。
2分の1の魔法の試写会を楽しみにされていた方は非常に残念ですね。
誰のせいでもないですが、、、
とにかくコロナウィルスの被害が広がらないことを願いたいです。
そのためにはマスクの大量買いをやめましょう。
大量買いして、自分だけ守っても、他の方にマスクが行き渡らなければ、感染のリスクは広まるばかりです。
自分だけ良ければという考えは持たないようにしていただきたいです。
あと、少しでも疑いがある場合は、会社や学校は絶対に休みましょう。
「自分がいなけれな業務に支障が出る」
「授業に出ないとついていけなくなる」
なんて意識があると、感染拡大は止まりません。
こんなことを一個人が言ったところでなんの影響力もないことはわかっています。
ただ、少しでも多くの方にマスクが行き渡り、感染拡大がこれ以上広まらないようにしていただきたいという想いあるのみです。
これ以上広がると、映画界だけでなく、2020年の大イベント東京オリンピック開催にも影響が出てしまいます。
そうならないためにも一人ひとりがマスクでの自己防衛はもちろんですが、手洗い、うがいをして感染拡大を防ぎましょう!
コメント