2020年4月10日に亡くなってしまった偉大な映画監督大林宣彦さんを偲んで、大林宣彦監督の尾道三部作のフル動画を無料視聴する方法を紹介します。
尾道三部作を何も考えずに全シリーズのフル動画を、とにかく今すぐ安心でかつ安全、高画質で見たい!という方はこちらの手順で視聴してください。
②「尾道三部作」をU-NEXTで無料視聴する
③他の映画やドラマの見放題動画もお好きに視聴する
尾道三部作のフル動画を無料視聴する方法は?
先に結論をお伝えしますね。
大林宣彦監督の尾道三部作
転校生
時をかける少女
さびしんぼう
のフル動画を今すぐ視聴するには、U-NEXTを利用するのが最もオススメな方法となります。
詳細はこちらで紹介しますね。
尾道三部作の動画配信状況
こちらが、2020年4月現在、国内の主要VOD(動画配信サービス)の配信状況です。
転校生 | 時をかける少女 | さびしんぼう | |
U-NEXT | △(リメイク版あり) | ◯ | ◯ |
FODプレミアム | X | ◯ | ◯ |
Hulu | △(リメイク版あり) | ◯ | ◯ |
dTV | X | X | X |
Netflix | X | X | X |
TSUTAYA DISCAS | △(リメイク版あり) | ◯ | ◯ |
「どれがいいの?」
と悩んでいるなら・・・
・見放題作品が14万本以上ある
・雑誌も70誌以上読み放題
・無料トライアル後、600ポイントもらえる
・毎月1,200ポイントがもらえる
・ポイントを使えば最新映画も無料で観れる
・登録、解約が簡単
以上7つの理由により、私はU-NEXTをオススメいたします!
尾道三部作の動画を今すぐ観たい方にオススメはU-NEXT
尾道三部作の動画を無料視聴する方法としてU-NEXTをオススメする理由は、映画の見放題がNO.1だからです。
ただ尾道三部作の第1作目で小林聡美さん出演の1982年公開「転校生」はU-NEXT以外もどの動画サイトでも配信されていません。
ですが、1982年の「転校生」のリメイク版で蓮佛美沙子さん主演の転校生はU-NEXTで配信されています。
監督は御存知の通り、大林宣彦さんです。
ですので、
時をかける少女
さびしんぼう
転校生(リメイク版)
をU-NEXTなら同時に視聴できます。
しかも尾道三部作を含めて、こちらの大林宣彦監督作品がU-NEXTでは視聴できます。
HOUSE ハウス(1977年7月30日公開)
金田一耕助の冒険(1979年7月14日公開)
ねらわれた学園(1981年7月11日)
転校生(1982年4月17日公開 松竹)
時をかける少女(1983年7月16日公開)
天国にいちばん近い島(1984年12月15日公開)
さびしんぼう(1985年4月13日公開)
異人たちとの夏(1988年9月15日)
女ざかり(1994年6月18日公開)
SADA-戯作・阿部定の生涯(1998年4月11日公開)
理由(2004年12月18日公開)
転校生 -さよなら あなた-(2007年6月23日公開)
また映画配信数ナンバーワンですので、これらの懐かしの映画も配信されています。
仁義なき戦い
セーラー服と機関銃
鬼龍院花子の生涯
探偵物語
里見八犬伝
愛情物語
キネマの天地
ハチ公物語
U-NEXTは無料トライアル期間が31日間設定されています。この期間に解約すれば料金は一切かかりません。
また、U-NEXTは、無料登録時に600ポイントをもらえます。
U-NEXTの作品は
見放題作品
と
ポイントレンタル作品
の2種類あります。
尾道三部作は、見放題作品です。
ということは、U-NEXTに無料登録しただけ観れます。
見放題作品ですが、他のポイント作品も、ポイントを使えば無料で見れます。
さらに今なら特典で無料トライアル終了後に1200ポイントを付与してくれます。
U-NEXTは尾道三部作だけでなく、映画、国内ドラマ、韓流ドラマ、アニメ、さらには漫画や雑誌も観ることができます。
U-NEXTに登録し31日無料体験してみて、
「お金払ってまでも観る価値ないな」
とか
「尾道三部作以外観るものないな」
とか
「どうも使いづらいな」
とか感じられた場合は、解約すればいいのでは。。。
と思います。
ただ、お金をかけずに『尾道三部作』の動画を見せてくれたU-NEXTに感謝をして継続契約することをオススメいたします。
映画、ドラマ好きな私からすれば、ありがとう!U-NEXTさんって感じで、結局3年以上もずっとU-NEXTを見続けていますよ。
ですが、あなたのライフスタイルに合えば継続、合わなければ解約で良いと思いますよ。
もちろん無料トライアル期間に解約すれば、月額使用料はかかりません。
その点はご安心くださいね。
「解約がしづらいんじゃないの?」
なんて気になっている方もいるかと思いますが、非常に簡単に解約できますので、詳しくはこちらをご覧ください。
U-NEXTってなに?って方も読んでくださいね。
https://aida-artmovie.com/unext-touroku-kaiyaku/
もちろん、スマホ(iPhoneやAndroid)でも視聴できますので、電車のなかだったり、車の中だったり、お風呂の中だったり、で『尾道三部作』を観れます。
なお、本ページの情報は2020年4月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
U-NEXTは今なら31日間無料キャンペーン中です。
なので、とにかくこの機会に無料登録しておくことをオススメいたします。
ここで、尾道三部作を簡単にまとめてみます。
『尾道三部作』とは?
今更ではあるかと思いますが、尾道三部作とは大林宣彦監督の作品で広島県尾道を舞台にしたこちらの3つの作品のことです。
『転校生』
『時をかける少女』
『さびしんぼう』
尾道ってどこ?
という方も中にはいるかもしれませんね。
尾道市は広島県の南東部に位置しています。
ここらへんですね。
人口は132,100人(2020年1月現在)の瀬戸内海に面した港町です。
大林宣彦監督はこの尾道市出身。
この尾道三部作はファンが名付けたものですね。
では尾道三部作を一つ一つご紹介しますね。
尾道三部作 転校生
映画『転校生』の作品情報はこちらです。
作品名 | 転校生 |
製作国 | 日本 |
公開日 | 1982年4月17日 |
監督 | 大林宣彦 |
概要 | 男の子と女の子の体が入れ替わってしまった思春期の中学生の男女を描いた青春映画。 神社の階段から転げ落ちたことにより、一夫と一美は体が入れ替わってしまう。それぞれの生活をするものの上手く行かず。一美は自殺を考えるまでになる。ふとしたはずみで再び神社から転げ落ちてしまう2人。気がつくと元の一夫と一美に戻っていたが… |
キャスト | 斉藤一夫:尾美としのり 斉藤一美:小林聡美 一夫の父・明夫:佐藤允 一夫の母・直子:樹木希林 一美の父・孝造:宍戸錠 一美の母・千恵:入江若葉 一美の兄・良行:中川勝彦 一美の兄・次郎:井上浩一 |
時間 | 112分 |
大林監督が亡くなったので、哀悼の意み込めて、2月に行ってきた尾道での『三部作聖地巡礼』の1枚を…。
〝転校生〟のあの階段です。尾道は〝御袖天満宮〟の階段です。 pic.twitter.com/BTsRRfyu5t
— ふく (@GqAXhZyMYc1eRjV) April 13, 2020
大林宣彦監督の名作『転校生』。
公開時中学生の私は劇場で観て魅了された。
DVD化され購入し年に三回は観ている。
あの時の感性を忘れない為。
やはりラストシーンは秀逸。
人生は一回生の祭。
二度と戻れない青春はとことん切ない。 pic.twitter.com/abyM2rSnme— 武田プロ@pro (@takedapro) April 13, 2020
こちらがリメイク版の転校生の作品概要です。
作品名 | 転校生-さよなら あなた- |
製作国 | 日本 |
公開日 | 2007年6月23日 |
監督 | 大林宣彦 |
概要 | 中学生の斉藤一夫は、両親が離婚したため、母と共に信州に転校。尾道に恋人を残してきた一夫は、新生活に前向きになれない。転入先の中学校では、幼なじみの一美と再会するが、幼い日の結婚の約束を、恥ずかしげもなく語り掛ける一美に、一夫は戸惑う。 出典U-NEXT:https://video.unext.jp |
キャスト | 斉藤一美:蓮佛美沙子 斉藤一夫:森田直幸 斉藤直子:清水美沙 山本弘:厚木拓郎 吉野アケミ:寺島咲 大野光子:石田ひかり 斉藤孝造:田口トモロヲ |
時間 | 120分 |
続いて、尾道三部作 2作目の時をかける少女です。
尾道三部作 時をかける少女
映画『時をかける少女』の作品情報はこちらです。
作品名 | 時をかける少女 |
製作国 | 日本 |
公開日 | 1983年7月16日 |
監督 | 大林宣彦 |
概要 | ある日突然、時間を超える能力を持ってしまった少女の不思議な経験と悲しい恋物語。 あることをきっかけに時間を超える能力を持ってしまった和子。それ以来和子の周りでは不思議な現象が起きる。一夫に打ち明けても一時的な超能力だと言われる。だが和子は一夫の正体を知ることになる。 和子は一夫の世界に一緒に行きたいとお願いするが… この作品で原田知世さんは第7回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞している |
キャスト | 芳山和子:原田知世 深町一夫:高柳良一 堀川吾朗:尾美としのり 神谷真理子:津田ゆかり 福島利男:岸部一徳 立花尚子:根岸季衣 芳山哲夫:内藤誠 芳山紀子:入江若葉 |
時間 | 104分 |
🔶お知らせ🔶
大林宣彦監督追悼
「時をかける少女」
4月18日(土)13:30~
※関東ローカル先週10日に逝去された日本映画界を代表する大林監督の代表作のひとつ時空を超える少女を描く青春ファンタジー
原田知世主演・感動の青春物語
日本映画史に刻まれた名作をぜひご覧ください
©KADOKAWA 1983 pic.twitter.com/yKwTsjjFkn
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) April 14, 2020
https://twitter.com/_MELON_LATTE/status/1251374092474695685?s=20
尾道三部作最後は、さびしんぼうです。
尾道三部作 さびしんぼう
映画『さびしんぼう』の作品情報はこちらです。
作品名 | さびしんぼう |
製作国 | 日本 |
公開日 | 1985年4月13日 |
監督 | 大林宣彦 |
概要 | 写真が趣味の高校生・ヒロキは、憧れの美少女・百合子をレンズ越しに見つめ、「さびしんぼう」と呼んでいた。ある日、実家の寺の本堂を掃除していた彼は、母の古い写真をばらまいてしまう。するとその日から、ピエロのような格好をした謎の少女が現れて…。 出典U-NEXT:https://video.unext.jp |
キャスト | 田中タツコ・橘百合子:富田靖子 井上ヒロキ:尾美としのり 井上タツ子:藤田弓子 井上道了:小林稔侍 吉田徹:岸部一徳 大村カズコ:秋川リサ PTA会長:入江若葉 |
時間 | 110分 |
大林宣彦監督のさびしんぼう
ほんと好き。
久々に思い出したので。
多分小学生の時に始めてみたんだけど、それから何度もビデオテープで観てた。
同じところで毎回笑って
同じところで毎回泣いてた。
昭和のノスタルジーが詰まってる。
さびしんぼう可愛いよ(ToT)
さびしんぼう~ pic.twitter.com/FUONY6jzCh— 角野 (@utsugi_white) January 18, 2020
『さびしんぼう』(監督:大林宣彦)「あなたに好きになってもらったのは、こちら側の顔でしょ。 こっちの顔だけ見ていて。反対側は見ないでください。」せつない・・・ #映画で印象に残っているデート pic.twitter.com/HQrWFnjD0v
— ギロガエル (Y. Yamashita) (@guiro_frog) November 5, 2016
『尾道三部作』のフル動画を無料視聴する方法まとめ
大林宣彦監督の『尾道三部作』の動画を無料視聴する方法をご紹介しました。
「尾道三部作を見てみたい!」
という場合は、U-NEXTで無料登録することをオススメいたします。
最後に、大林宣彦監督のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
最後まで読んでいただきまして有難うございました。
コメント