アニメ『アルテ』2話のネタバレ、感想(考察)を紹介しますね。
また2話に登場したアンジェロの声優が誰かわかりますか?
それと3話のあらすじ予想もしてみたいと思います。
アニメ「アルテ」2話のネタバレは?
早速、アニメ「アルテ」2話のネタバレから紹介しますね。
第2話『新生活』
前回、アルテはレオの元に弟子入りができ、屋上のボロ小屋でも生活をスタートしました。
#アルテのイエタビ
「アルテ」の世界を美術設定や美術ボードで紹介!
レオに弟子入りしたアルテが住むことになる小屋です。
想像以上のボロ小屋ですが、住めば都!?https://t.co/M1u1dHKV9z#アルテ #フィレンツェ #バーチャル背景としても使える pic.twitter.com/4DxCVr7ALU— TVアニメ「アルテ」公式_好評放送中! (@arte_animation) April 10, 2020
今回2話では、まずボロ小屋の修復をするようにとレオに命じられました。
修復するための資材を集める時にも、いろいろな場所で『女なのに』『女の分際で』などと差別をされます。
そんな時、他の工房で修行をしている『アンジェロ』に出会う。
アンジェロは、アルテが女の子なのに資材を運ばされたりしているのはひどいといいアルテの手助けをしようとします。
ところが、アルテは女扱いをされたのが納得いかず、アンジェロの手助けを断り一人で運ぶことに・・・。
資材を運び、無事住まいのボロ小屋を修復することができました。
ある日、彫刻のスケッチをさせて欲しいと他の工房に行くと、やはり女だからという理由で断れてしまう。
またそこで、以前あったアンジェロと出会いました。
アンジェロは親切で内緒でスケッチができるようにしてあげるといいましたが、アルテは自分で頼んでスケッチをさせてもらうと言い断りました。
アルテの頑張りをみたアンジェロは、他の女性とは違うアルテに興味を持ちます。
自分で、また頼みに行くとそこの工房の親方に、男の人でも大変なことを一人でできたらスケッチをさせてやると言いました。
頑張り屋のアルテは一人でそれをこなし、スケッチをさせてもらえることに・・・!
<第2話「新生活」予告映像公開!>
レオの工房に弟子入りすることになったアルテ。工房の屋上の小屋を直すためにフィレンツェの街に出かけ、同じく工房に弟子入りしている青年アンジェロと出会う。📺TOKYO MX 4/11(土) 22:00〜
📺BSフジ 4/13(月) 24:30~
📺読売テレビ 4/13(月) 26:57~#アルテ pic.twitter.com/D3PiOkAJwc— TVアニメ「アルテ」公式 (@arte_animation) April 10, 2020
では、アニメ「アルテ」2話の感想(考察)ですが・・・
アニメ「アルテ」2話の感想(考察)は?
こちらがアニメ「アルテ」2話を見た感想(考察)です。
今回も前回同様、女だからと差別を受けていたアルテでした。
だけどアルテは女だからという理由で断られてしまったり、バカにされることが納得いかず頑張っている前向きで明るいアルテが印象的でした。
ここまで女性差別が酷い時代なのかと驚きました。
#アルテ 2話 中世ヨーロッパではこの考えが異端者扱いでしょうそれでもアルテは強くたくましくへこたれずに生きてほしい
大半の現代人の女性「できなーいわかんなーいおしえて」教えても覚えようとしない
ちなみに男性にもいます
ヤダ(・ω・`*)ネー
私も見習うべき主人公です(/・ω・)/ pic.twitter.com/EucHMTkmZ7— TAMARU★ちゃんねる (@TAMARUChannel) April 12, 2020
偶然出会ったアンジェロは、とても親切で良い男性で女の子に親切にすることが当たり前といった感じがいいなと思いました。
アルテは女として優しくされることは納得いかないみたい・・・。
女扱いされるが嫌って変わった女性でこの時代では珍しいのだろうな。
アルテの親方のレオは、女としてではなく一人の人間として接しているところがいい人だなと感じました。
「アルテ」第2話。完全に男社会だった当時のイタリアで、男でもきつい力仕事を工夫と意地で乗り込えていく…その姿が少しずつ周りの見る目を変えていくのが心地良い。普段厳しいレオさんもしっかり弟子の様子を気遣う優しさを備えてて、安心して観てられるアニメなのです。#アルテ pic.twitter.com/QLzduOX7qN
— 鳴神 (@seimei7777) April 12, 2020
女の人に優しいアンジェロと頑張り屋のアルテの関係性が今後楽しみです!
アルテにはこのまま自分を貫き通して、頑張って欲しいと思う回でした。
ところで、アンジェロの声優は誰かわかりますか?
アニメ「アルテ」のアンジェロの声優は?
\アンジェロ登場/
第2話「新生活」TOKYOMXにてまもなく放送です。
アルテとは別の工房で働く徒弟のアンジェロ(CV. #榎木淳弥 @enojunjunjun )が登場します。
アンジェロはアルテの手伝いを申し出るのですが・・・https://t.co/wV2EbqemDw#アルテ #アンジェロ初登場 pic.twitter.com/bazSsPDmW4— TVアニメ「アルテ」公式_好評放送中! (@arte_animation) April 11, 2020
アニメ「アルテ」に2話に登場したアンジェロの声優は『榎木淳弥』さんです。
榎木淳弥(1988年10月19日生まれ)男性声優
【梶】「梶100!」
本日、23時から放送!
榎木淳弥くんと茶道に挑戦!ずっとやってみたかった茶道。
映画「日日是好日」を観て、より興味がわいていました。
想像以上に楽しかったです。榎木くんは、どこかテンション感が近くて一緒にいて楽な相手でした!ありがとう!
是非ご覧ください! pic.twitter.com/dzmKOTfyEb
— 梶裕貴@OFFICIAL (@KAJI__OFFICIAL) February 27, 2019
大学生時代に周りの影響でアニメを見るようになり、『天元突破グレンラガン』を見たきっかけで声優を目指したそうです!
代表作は、『カードファイト!!ヴァンガードG』で担当キャラクターは『綺場シオン』や『アイドルマスターSide M』の『舞田類』です。
3話が待ち遠しいですが、アニメ「アルテ」3話はどんな展開になるのでしょうか?
アニメ「アルテ」2話の3話のあらすじ予想は?
勝手に、アニメ「アルテ」3話のあらすじを予想したいと思います。
アルテ3話のタイトルは『初仕事』です。
1話ではレオ、2話では別の工房の親方に無理難題な課題や仕事をさせられていました。
その課題や仕事をこなして周りを認めさせていたので、3話でも無理なことでもこなして周りを驚かせてくれるのではないのかと思います。
初仕事ということで、張り切り過ぎるアルテも想像できますね。
2話で出会った『アンジェロ』とは何かしらの進展が少しはあるのでは?と勝手に思っています。
3話でも女のくせになどと女性差別をされると思いますが、3話でもアルテ持ち前の、前向きで明るい性格で頑張って欲しいです!
読売テレビでの2話・3話の放送時間が、編成の都合のため変更となります。ご注意ください。
4月13日(月)26:59−27:29 ⇒ 4月13日(月)26:57−27:27
4月20日(月)26:59−27:29 ⇒ 4月20日(月)26:57−27:27— TVアニメ「アルテ」公式_好評放送中! (@arte_animation) April 6, 2020
アニメ「アルテ」2話まとめ
今回もアルテに対して女性差別が目立つ回でした。
ですが、アルテ持ち前の前向きで明るい性格で乗り切ってくれてよかったです。
ボロボロだった小屋も綺麗に修復でき、別の工房の親方にも認められとてもいい回でした。
街で出会ったアンジェロとの今後の展開も楽しみですね。
今後もアルテ持ち前の性格で頑張ってくれることに期待です!
コメント