アニメ「アルテ」3話のネタバレ(あらすじ)や胸の痛みに関する考察、感想を伝えします!
また3話に登場したヴェロニカに声優、「大原さやか」の経歴や代表作をご紹介します。
アニメ「アルテ」3話のネタバレとあらすじは?
早速ですが、こちらがアニメ「アルテ」3話のネタバレとあらすじです。
第3話「初仕事」
アルテがレオの元に弟子入りをしてから半年が経っていました。
<第2話のみどころカット>
レオの工房で働きはじめたアルテが笑顔が印象的でしたね!
次回の3話ではどんなお仕事が待っているのか?
ぜひともお楽しみに!!#アルテ pic.twitter.com/cfukWG7nOU— TVアニメ「アルテ」公式_好評放送中! (@arte_animation) April 15, 2020
街では謝肉祭で賑わっていました。
おつかいを終え、レオの元に帰るといいところに連れてってやるから着替えろと言われる。
着替えを渡され、着替えるとそれは男物でした。
男の物を着ていかなければいけない場所ってどこだろうと考えていると、
https://twitter.com/zenon_official/status/1251497345876975616?s=20
街でレオと話している「ヴェロニカ」に出会う。
ヴェロニカはレオのお得意様で高級娼婦です。
連れてきてもらった場所は病院でした。
どんどん先に入ってしまうレオの後を追いかけるとそこでは解剖が行われていました。
解剖を見て倒れる人がいる中、アルテは黙々と解剖の絵を描き続けていました。
よく見えるようにと前に出るアルテの帽子が脱げてしまい女だとバレてしまう。
女だとバレてしまった為、レオに抱きかかえられ逃げて行きました。
ここで、アルテは今まで絵や彫刻でしか見たことがなかった為、初めて間近で男の人の顔を見る。
この時、アルテは胸の痛みを訴えます。
ある日ついに絵の仕事をもらうことができました。
今までは、見習いとして仕事をしてきましたが「助手」に昇格し喜ぶ。
初めての絵を描く仕事なので張り切って仕事に取り掛かるアルテ。
1回目でうまくかけたと思い、すぐにレオの元に見せに行くと書き直しと言われてしまいます。
何度書き直してもやり直しと言われ、アルテはどう描いていいのか分からなくなってしまいました・・・。
<第3話の見どころカット>
表情豊かなアルテ。
レオからのするどい一言に、揺れる心が表情にしっかり出てしまいます(笑)
そんなところもかわいいですよね!#アルテ pic.twitter.com/pEM0AnC7Ik— TVアニメ「アルテ」公式_好評放送中! (@arte_animation) April 19, 2020
ここでアニメ「アルテ」3話を見た感想と胸の痛みの考察を述べますね。
アニメ「アルテ」3話の感想と胸の痛みの考察は?
アニメ「アルテ」3話の感想と胸の痛みの考察はこちらです。
3話「初仕事」では、「女だから」などの女性差別はあまりなかったので安心して見れました。
病院に行き、解剖を見て倒れる人がいる中、アルテは絵を描き続けていてすごいと思いました。
女だとバレた時、レオに抱きかかえられ逃げて隠れるシーンでのアルテが女の子らしく可愛かったです。
ここで胸の痛みに気がつくのですが、男の人と関わったことがほとんどないアルテがレオに恋してるのでは?と思いました!
「アルテ」第3話。初仕事回。アルテちゃんが絵描きとして成長していくと共に少しずつ恋心を自覚して女の子としても成長していく展開が心地よい。今回は〝女だから〝…みたいな流れが薄めで随分観易くなったと思います。あとアルテちゃんを悩ます病、それは〝恋煩い〝ですね(笑)。#アルテ pic.twitter.com/nafY1wjy02
— 鳴神 (@seimei7777) April 19, 2020
年も離れているし、弟子入りとはいえ、一緒に住んでるレオに恋してると考えると今後がとっても楽しみです!
初仕事で絵を描く仕事をもらった時のアルテの張り切っている姿が本当に嬉しいんだろうなと伝わりました。
どうしたらいいのかわからなくなっているアルテにこうしろとは言わず自分で考えさせるレオはいい親方だなと感じました。
やっとOKがでて絵がお客さんの手に渡った時のアルテは嬉しかっただろうな。
レオの「馬鹿正直でまっすぐなところが取り柄」と言ったところでは、ちゃんとアルテのことを見てることがわかりました。
最後には、契約更新をしてもらえたのを見て、これからのアルテの成長が楽しみだと思いました!
そして、アルテには早く胸の痛みの原因に気がついて欲しいです。
画家としても女の子としても成長が楽しみです!
他の方の感想も紹介しますね。
#アルテ 3話
初仕事、芽生えた想い
前話までの"女性が"を強調した展開よりも、今回に本作の特長を見た印象
"性役割"の厳しい時代背景だが、思うに本作は自らの性への"否/肯定"ではなく、"自分らしく生きる"姿を描く物語かと(故にアルテは男装にはならぬ)
その意味でこれまで以上にらしさを感じた第三話 pic.twitter.com/QoAc0BAkVQ— Boo! (@boo_hit) April 19, 2020
アルテ3話。アルテって子は表情豊かで可愛いよな~w 見てて飽きないw その胸の痛みは病気なんかじゃないってこと簡単に気付けるような子でもないのがまたいいね。レオさんの言う通りそこらの女なんかよりずっと魅力的! pic.twitter.com/a9iQjzPwSd
— 妖精りの(医薬部外品) (@choi50230) April 19, 2020
#アルテ 3話見た。
人体解剖で目を輝かせるアルテ、しかし女とバレて師匠に担がれ逃げる羽目に。
師匠に庇われるうちに、男性を意識してしまうアルテちゃん。
お年頃ですなぁ😏 pic.twitter.com/EQSkNejFPa
— Taka’Outrider’Okamu (@OkamuraTaka) April 19, 2020
3話良かったー
アルテの表情が色々見れて可愛かったし、男装姿も好き#アルテ— 山本 本山 (@wrELYgUE283ZMVU) April 19, 2020
アニメ「アルテ」3話ですが、ヴェロニカが登場しましたね。
大原さやかさんについて紹介してみたいと思います。
アニメ「アルテ」3話のヴェロニカの声優大原さやかの経歴と代表作は?
アニメ「アルテ」3話ですが、ヴェロニカが登場しましたが、声優は大原さやかさんです。
MXで「アルテ」第3話をご覧いただいた皆さん、ありがとうございました!ついに私の演じるヴェロニカさん初登場♪大好きな世界観の作品なので、オーディションに受かったときは本当にうれしかったのです。
次回はそんなヴェロニカさんとアルテが…?来週もおたのしみに。 #アルテ pic.twitter.com/c5A8zZM9UO
— 大原さやか@朗読ラジオ「月の音色」好評配信中♪ (@readingradio) April 18, 2020
そこで、大原さやかさんの経歴と代表作をご紹介しますね。
生年月日:1975年12月6日生まれ(現在44歳)
出身地:神奈川県横浜市出身
デビュー:1998年
声優になろうと思ったきっかけは、中学生〜高校生の時にCDドラマなどと聴かせてくれた弟・大原祟の影響だそうです!
デビュー前後は舞台出演をしており、仕事が来なかった為、アルバイトをしながら劇団でお芝居をしていました。
2000年代に入り、アニメの仕事が増えて今に至るようです!
代表作は、『FAIRY TAIL(フェアリーテイル)』のエルザ・スカーレットや、『XXXHOLiC』の壱原侑子などです。
<アルテ キャラクター紹介④>
本日はコルティジャーナの「ヴェロニカ」。
美しくあることはもちろん、殿方とも対等にコミュニケーションを取るために勉学も欠かさないその姿に、アルテが心を打たれる大人の女性です。
凛としたヴェロニカに、大原さやかさんの声は本当にぴったりですね!!#アルテ pic.twitter.com/9gjLf9Pco0— TVアニメ「アルテ」公式_好評放送中! (@arte_animation) March 12, 2020
さて、4話はどんな展開になるのでしょうか?
アニメ「アルテ」4話の展開予想は?
アニメ「アルテ」4話の展開をこう予想してみました。
4話のタイトルは「コルティジャーナ」です。
コルティジャーナは高級娼婦という意味です。
なので、4話は3話で出会った「ヴェロニカ」がメインの話なのではないかと思います!
4話でも同様、絵を描く仕事をしているアルテを見れることを期待しています。
ヴェロニカとレオの関係も楽しみですが、アルテが胸の痛みの原因に気づいてくれるのではないかと考えています!
アニメ「アルテ」3話まとめ
いかがだったでしょうか?
今回3話では、女性差別があまりない回でした。
今回もアルテの頑張りが見ることができ、これからも頑張って欲しいなと思いました。
これから、画家としても女の子としての成長が楽しみですね。
コメント