「ACCA 13区監察課」は2017年10月、単行本の完結と同時にアニメの最終回を迎えました。
アニメが始まったばかりのころから、少しずつ人気が上がり最終回の後は、主役を演じた下野紘さんたちの朗読劇も舞台化されました。
そして2年、2020年ACCAの映画化が発表されました。
ACCA13区監察課Regards朗読音楽劇と「新作OVA ACCA13区監察課Regards」で同じ物語が語られています。
それでは、映画「ACCA13区監察課Regards」の声優一覧、ネタバレ、あらすじはもちろん、皆さんが気になっている上映館と公開日、いつまで上映されるかについてご紹介をしましょう。
映画『ACCA13区監察課Regards』の声優一覧は?
映画ACCAでは、アニメACCAでの登場人物にまた会うことができます。
それでは、初めて見る人でもわかるように、ACCAの声優さんをご紹介しましょう。
ジーン・オータス | 下野 紘 | ACCA13区監察課の副課長。ドーワーでは高級品とされている煙草が手放せない愛煙家です。亡くなった母親がドーワー王国の第二王女「シユネー」でした。 |
ニーノ | 津田健次郎 | ジーンの親友ですが、真実の姿はACCAの内務調査課の覆面職員です。また、オウル課長のために影から国王にジーンたちの報告をしていました。 |
ロッタ | 悠木 碧 | ジーンの妹で、高校生です。セレブマンションで管理人さんをしています。天真爛漫で、大のスイーツ好きです。 |
グロッシュラー | 諏訪部順一 | ロックス区出身で元ロックス区支部長。一見冷たく見えますが、責任感が強くジーンやモーヴに慕われています。 |
リーリウム | 遊佐浩二 | クーデターの首謀者「フラワウ区」の支部長。グロッシュラーを罠にはめてクーデターを成功させようとしていましたが、ジーンたちに見抜かれてしまいます。 |
スペード | 大川 透 | ヤッカラ区出身の最古参の5長官の一人です。賭けが好きで、5長官廃止後は一市民になっています。 |
パスティス | 緑川 光 | スイツ区出身で爵位を持つ貴族です。貴族という理由で5長官の地位にいましたが、廃止後は自分の力で区長になることを決意します。 |
パイン | 安元洋貴 | 長身のジュモーク出身の5長官です。5長官廃止後はジュモーク区長となります。クーデターの真実をはじめから知っていた1人です。 |
モーヴ | 田中敦子 | ACCAの美しい本部長です。ジーンが密かに片思いをしていた女性です。クーデターを阻止し、5長官廃止後、ACCAの最高責任者となります。 |
ポチャード | 後藤ヒロキ | お人好しのACCA副部長です。オウルとはACCAの同期です。 |
オウル | 上田燿司 | ACCA監察課の課長でしたが、かつてはシユネーの側近「アーベント」でした。ジーンとロッタが管理人をするマンションのオーナーで、ニーノの上司でした。 |
パロット | 小林千晃 | ACCA監察課の新人局員です。バードン出身でパイン区長に憧れています。 |
ヴィント | 西村知道 | ロッタが通う高校の校長先生で、かつてニーノが所属していた写真部の顧問の先生でした。 |
映画『ACCA13区監察課Regards』のネタバレ(あらすじ)は?
13地区それぞれが独特の世界観を持つドーワー王国。
ドーワー王国では王室は象徴で、実際には国家行政機関ACCAの元、警察・消防・医療・学校などが運営されています。
その中で、各自治区のACCA支部が適正に運営されていることを監察するのが、ジーンが管理者として身を置く監察課です。
ドーワー王国を統べるファルケ2世には、娘が4人いました。女系の王家の中で、後継者は孫王子のシュバヴァーンだけ。しかし、たった一人の王家の後継者として大切に育てられた、シュバヴァーンは、世間知らずの困った王子様でした。
そんな中、ACCAを廃止したと望むシュバヴァーンではなく、ACCAに理解あるもう1人の内緒の王子様を見つけ出してしまったのが、5長官たちです。
ジーン・オータスが亡き第二王女シユネーの息子と知ったリーリウム。彼らの企みでACCA内部ではシュバヴァーンを排し、ジーンを国王にするというクーデターが開始されます。
しかし、このクーデターを本当に後ろから手を引いていたのは、実はシユネーの側近で今ではジーンを影ながら支える監察課の課長オウルと国王の側近クヴァルム枢機院長でした。
彼らはシュバヴァーンが即位した後、王家へ反旗を翻す者たちを排除し、ドーワー王国を平和のまま維持することを目的に、巧妙に作られた大芝居でした。
クーデター後、ジーンの元に監察課での平和な日常が戻っていきます。
ここまでが、アニメ化されていたお話です。
ACCAでは、あのクーデターからちょうど一年が経とうとしていました。中で働くメンバーにも変化がありました。
グロッシュラーの元覆面職員をしていたニーノはジーンのもとを去り、新しくパロットという若手職員が入局しています。
原作通りならジーンは副課長から課長に昇進しているはずですが、映画ではどうなのでしょうか。
ACCAをはじめバートンでは新体制1周年を祝して祭事を間近に控え、楽しいムードになっていました。
お祭りムードの監察課の元に、5長官にまつわる不穏な噂が囁かれ始めます。様々な不安を抱える中、ジーンの妹ロッタの様子がおかしいと、学校の先生からの話があります。
ロッタの学校の校長先生ヴィントはかつて、ニーノとジーンの恩師で写真部の顧問でした。ロッタは母親への思慕を深めてジーンには理解できない気持ちを抱えています。
そんな中、ジーンは出張で訪れたビッラで、かつての親友ニーノと再会します。
【2/14~ACCA上映会まであと“12”日!】ACCA Regardsの舞台はTVシリーズ本編の1年後。新キャラクターも登場!
ACCA監察課 入局1年目新人のパロット。バードン出身で憧れの存在はパイン区長。ジーンと共にACCA新体制1周年記念祭の準備中です。https://t.co/Bv6RBBXo72#ACCA_anime #ACCA_Regards pic.twitter.com/ITDBQc5AWH
— アニメ『ACCA13区監察課』公式 (@ACCA_anime) February 2, 2020
映画『ACCA13区監察課Regards』の見どころは?
新しい時間が動き出した監察課。監察課にも、新しい職員が入ります。アニメや原作ではお馴染みだったメンバーがいなくなり、新しいメンバーが加わっています。
誰とでもうまくやっているように見えるジーンですが、自分の心のうちを分かち合えていた親友のニーノは傍にいません。
ACCAは、1周年のお祭りムードですが、アニメの最終回で結婚したACCA支部のメンバー、エイダとグルスはどうなっているのでしょう。
また、5長官の廃止後、流れる不穏な噂とはどんなものなのでしょう。クーデターの後、野望を諦めフラワウに戻ったリーリウムは、どうしているのでしょう。
その後が気になる人が大勢いますが、こういったメンバーたちに、また会うことができます。
そして、ジーンは出張先のビッラでニーノを見つけた時、いったいどんな思いを抱いたのでしょう。また、ジーンとニーノが通っていた学校が、現在ロッタが在学中の学校であることも、今回の映画で明らかにされます。
ジーンがニーノと懐かしく語る学生時代の思い出を、ぜひお楽しみください。
【2/14~ACCA上映会まであと“11”日!】ACCA Regardsの舞台はTVシリーズ本編の1年後。新キャラクターも登場!
ジーンやニーノがかつて通い、現在はロッタが通っている学校の校長先生、ヴィント。ニーノの在学中には写真部の顧問だった。https://t.co/Bv6RBBXo72#ACCA_anime #ACCA_Regards pic.twitter.com/HlqUDSng6e
— アニメ『ACCA13区監察課』公式 (@ACCA_anime) February 3, 2020
そして、前回、すべてのクーデターの結末を自身の考え通りに運ばせてしまった策士、クヴァルム枢機院長の声を担当していた石塚運昇さんが、2018年に亡くなりました。
映画ではクヴァルム院長は出てくるのでしょうか。一体誰が声を担当するのかも気になるところです。
映画『ACCA13区監察課Regards』の上映館は?
映画『ACCA13区監察課Regards』が上映される映画館は、全国で次の『13』か所となります。
東京
新宿ピカデリー
公式サイト
東京
池袋HUMAXシネマズ
公式サイト
神奈川
横浜ブルク13
公式サイト
千葉
京成ローザ⑩
公式サイト
埼玉
MOVIXさいたま
公式サイト
栃木
MOVIX宇都宮
公式サイト
北海道
札幌シネマフロンティア
公式サイト
大阪
なんばパークスシネマ
公式サイト
京都
MOVIX京都
公式サイト
兵庫
神戸国際松竹
公式サイト
愛知
ミッドランドスクエア シネマ
公式サイト
岡山
MOVIX倉敷
公式サイト
福岡
T・ジョイ博多
公式サイト
http://acca-anime.com/regards/
上映時間等は、各劇場にお問い合わせ下さい。
映画『ACCA13区監察課Regards』は公開日はいつでいつまで上映?
映画『ACCA13区監察課Regards』を見に行く皆さん、お急ぎ下さい。
上映期間は2020年2月14日(金)から2020年2月20日(木)
までの1週間限定上映です。お見逃しなく!
【新作OVA】
2020.2.14~全国“13”館にて1週間限定上映会開催🎞️🎉新宿ピカデリー
池袋HUMAXシネマズ
横浜ブルク13
京成ローザ⑩
MOVIXさいたま
MOVIX宇都宮
札幌シネマフロンティア
なんばパークスシネマ
MOVIX京都
神戸国際松竹
ミッドランドスクエア シネマ
MOVIX倉敷
T・ジョイ博多#ACCA_Regards pic.twitter.com/8141IuRMGi— アニメ『ACCA13区監察課』公式 (@ACCA_anime) November 7, 2019
映画『ACCA13区監察課Regards』まとめ
アニメと原作漫画のコミック発売がほぼ同時に終了し、物語の余韻を残したままファンから姿を消してしまった。ジーンたち。
ずっと、その後が気になっていたけれど、でも惜しまれてが一番と諦めていたのではないでしょうか。
たった1週間という短い期間ですが、映画『ACCA13区監察課Regards』はそんなあなたの心に、大切なプレゼントを届けてくれるのではないでしょうか。
一年経って髪が伸びて、以前よりも男らしさが増した、ジーンやニーノに会いに行きましょう。
コメント